シルエットとボリューム

ショートになるほど彫刻のようにカットラインがシルエットになっていきます。トップや後頭部などボリューム欲しい所を一番立ち上がりやすい長さでカットする事と、そこが「際立つように」その下の部分などを切りこんで締める。そうする事で素敵なデザインになっていきます。

そしてこれ位の長さになると襟足のクセの影響も大きく受けます。自然に逆らわずに収まるように計算してカットしていきます。

カラーはやっぱり明るめが良いですね。

関連記事

  1. ハイライトを積み重ねて。

  2. やっぱり大切なのでお伝えさせてください。

  3. 丸みが可愛いショートボブ

  4. 今日も前回ゼロテクで染めて良かったという声をもらいました。

  5. インナーカラー×くびれスタイル

  6. 気になる彼

  7. 秋冬スタイルを少しずつ整えて仕上げていきます。

  8. 2か月に1回、カラーの勉強会をしています。

  9. 湿気対策でマイナーチェンジ

  10. 夏に向けてのカラーチェンジ

  11. 前髪の長さ、トップの流れ動き、素敵なシルエット

  12. ブリーチをせずオンカラーを重ねていくと。