炭酸泉って効果あるの?

こんにちは。今日はLilasですべてのお客様に提供させていただいています『炭酸泉』について、普段施術させていただいている時にもお伝えしていることも踏まえて深堀していきたいと思います。


まず普段の営業でお伝えしていることが「炭酸泉の基本的な効果としては【頭皮の汚れを落としてくれます】」「炭酸の効果で【血行促進】も期待できます。」という内容でお話していることが多いです。なので頭皮を清潔にして髪に栄養を運んでくれる血液の流れを促進してくれるので『頭皮ケアの基本の施術』になります。そしてどんな炭酸でもいいのか?というとそうではありません。炭酸を使うときに気を付けないといけないのが【炭酸の細かさ】【炭酸の濃度】です。炭酸の細かさで言うと、例えば飲料水である炭酸水(ウィルキンソンなど)やソーダやコーラなどの炭酸って目で見てすぐわかりますよね?気泡がプツプツとしていたりシュワっと出てきたり。あのように目で見える炭酸だと毛穴よりも大きいので毛穴に詰まった汚れを取ることが出来ません。それに血管へ作用することもできないのです。あとは炭酸の濃度が低いのも効果が思ったように出ません。このように効果のある炭酸と効果の期待できない炭酸があるという事は先にお伝えさせていただきます。


ではなぜ炭酸泉をすると頭皮が洗浄されるのか?

まず細かい炭酸の泡が毛穴に入り込み、汚れを浮かして一緒に洗い流してくれます。炭酸の泡が弾けて汚れを落としてくれる。や炭酸が弱酸性なので油にくっつく作用があり一緒に洗い落とせるなど言われますが、毛穴よりも細かい炭酸の泡で汚れが落ちるイメージです。それに臭いのもとになる雑菌の繁殖を抑える効果もあるようです。そして毛穴に皮脂が酸化して詰まっている状態だと「薄毛や白髪」などの原因にもなるため結果として【予防効果】が期待できると思います。濃度としてお湯に溶かした炭酸が250ppm以上のものを「炭酸泉」と呼びます。聞きなれない単位なのですがこの濃度以上ないと効果が期待できないと考えるといいのではないでしょうか?入浴剤などは50~100ppmらしいので少し長い時間湯船に浸かるなどする方が効果が期待できそうですね。ちなみにLilasの炭酸泉は900ppm以上になります。医療用が40℃のお湯に1000ppmなので近いぐらいありますので安心してください。

(ちょっとした豆知識ですが温度が高いほど炭酸は溶けにくいそうです。ぼくも最近はハイボール派なのですが、ぬるい炭酸水や先に入れたウィスキーが氷でしっかり冷えた後じゃないと炭酸の気が抜けた感じが出てしまいます。ウィスキーは糖質ないのでやっぱり良いみたいです。コーラやジンジャーエールなどで割ったらだめですけどね。どうでもいい情報でした。)


炭酸で血行促進

先ほどから説明させていただいているようにお湯に溶けている炭酸は分子が小さい為、皮膚から浸透して毛細血管まで届くという性質があります。炭酸が入った血管は広げられ流れがよくなります。ココで少しそのメカニズムを深堀すると、、毛細血管は吸収された二酸化炭素を「老廃物」とみなして酸素を取り入れようとして血管拡張ホルモンを分泌します。(ホルモンの名前まで書くとややこしいので割愛)このホルモンの効果で血管が拡張され血液量が増えていくという作用のようです。栄養を運ぶ血液が増えれば髪の毛を作る毛根へも栄養が多く運ばれるようになる為に元気な髪の毛が生えやすい環境になります。

こういった効果が医療にも発展していて、「循環器系疾患などの改善」だったり「リウマチの疼痛」に「冷え性・高血圧・肩こり」などの緩和に効果があるといわれています。入院患者さんの『床ずれ』の治療として実際に使われていると聞いたことがあります。このようにまだまだこれから研究が続いてどんどん炭酸の可能性が増えていきそうです。

お顔用の美顔器などでも炭酸ガスを使ったモノも増えてきてますし、【美】と【健康】に炭酸は大注目です。

Lilasでもそうですが炭酸泉は二酸化炭素のガスボンベからチューブで機械を通してお湯に混ぜて出しています。成分が二酸化炭素なので頭皮に施術することでの「副作用」のようなものが【ほとんどない】ものなのですべてのお客様がご来店されるたびにさせていただいてます。


その他の効果

アルカリ除去、パーマの1液の停止率UP・パーマ臭軽減、カラーの色味UP、ツヤ・手触りUP、毛穴の収斂によるボリュームUP、などがあるようです。こう見ると美容室には欠かせないものだと改めて実感しました。

 

炭酸泉だけでなく、お客様が今日よりも次回に綺麗な髪の毛になっているのが当たり前になるようにお店をしていくのがコンセプトでもありますので良いものがあれば取り入れてお客様のこれからのヘアライフがますます素敵になるように努力していきます。

皆様が健康で笑顔でいただけると嬉しいです。

関連記事

  1. 伊藤 敬一と申します。

  2. トリートメント・コンディショナー・リンスについて

  3. 2021・春夏のヘアカラー

  4. 気になる白髪について

  5. ここ最近のデザインしていて感じること

  6. 用法容量を守って。

  7. シャンプーの種類・トリートメントの種類

  8. 『育毛』の最近事情について

  9. ハサミのご紹介

  10. トリートメントの「モチ」について

  11. いつまでも綺麗なカラーをするために

  12. 冬のヘアライフ