カットが上手とは??

こんにちは。今回はだいぶ自分事のような内容ですが、知っていただくことでよりお客様が幸せになっていただけることを願って書いていこうと思います。


カットの上手さについてです。

まず最初に絶対的な正解を先にお伝えさせていただきたいのですが、それは【お客様が決めること】という事です。僕たち美容師は技術者でありサービス提供者でもあります。作品作りであれば自分の中の一番だけでもいいかもしれませんが、お客様とかかわらせていただきながら仕事をさせていただいている身としては「大前提」としてお客様が喜んでくれる・うまいと思ってくれる事が正解です。カット技術という数値化して計れないものなのでお客様の感想がすべてです。ただそれでは何も紹介できなくなってしまうので、なるべくお客様にも共感していただけるかな?という内容で美容師が(僕たちが?僕が??)上手にカットするために気を付けていること、高めていきたいことを紹介させてください。


お客様が家でも素敵でいてもらえるカット

よく再現性という言葉でも言われるのですが、美容室帰りは良くて当たり前!家に帰ってからお客様が自分でスタイリングしたときにやりやすくて再現しやすいかどうか?が大切だとい思います。そのためには長さの設定や重さや軽さの調節が丁度いいか?ですね。理想のスタイルに「自然となる」ようになるべく100%まで近づけます。長さの設定をする際には、その後の量感・質感調節を見越して切って行ったり、クセの出具合などその方の髪質も考えて設定していきます。特に生え際と言われる「前髪」「襟足」などの生えグセなどに気を付けることも大切になってきます。極論は10万本ある髪の毛の1本1本の長さまで考えて切ることです。それは現実的に難しいので、カット技法で極力その状態に近づくようにカットしていきます。

量感調節でやりたいスタイルとの差をなくしていきます。まず長さを切ってスタイルに近づけ、足りない部分を量感を取って近づけていくという事です。人によって髪の毛の多いところや少ないところの場所も違いますし日本人は特に欧米人に比べて骨格にメリハリがない為360°バランスよくするために必要な量感調節もあります。

そして最後に質感調節で、これは感覚だと思っています。なんか伊藤さんっぽい感じ・・。とか田中さんっぽい感じ・・。みたいな雰囲気・感覚になるのかな?と自分では思っています。もちろん質感を調節するためのノウハウ的なものはたくさんあります。でもそれをどれぐらい何を必要だと思ってカットするかはやっぱり美容師の感覚ですよね?最後の「なんかいい感じ」を作っていきます。今カットを教えていただいている先生にも「理論と最後は感性だ!!」と教えてもらいます。(個人的にこの不安定感が好きです。絶対に上手くいくことは安心しますがすぐに飽きてしまうというか、物足りなく感じます。美容師が機械ではできない部分がここにあるように感じてワクワクしている変態です。)


どれだけモチが良いか?

そして自然と決まるスタイルが「長持ち」することも大切だと感じます。可能であれば実現させたいと常々考えていることは「お客様が365日毎日素敵でいていただけるように」という事です。先週の記事でも書きましたが「一瞬も一生も美しく」(SHISEIDO)って素敵じゃないですか!?そのためには次に美容室へ行くまでの間モチが良いことが大切です。

ここを意識したときに何が大切か?というと、【基礎工事】【土台作り】【基本】だと考えます。家でも基礎工事がよくないと後々不具合が出るそうですね(僕は家を建ててもらったことがないので聞いただけですが)。メイクもベースとなるお肌にコンディションがよくないと綺麗にできませんし、なんでも基本がしっかりあるうえでその後の盛り付けが映えるように感じます。

カットで言う基本は4「ベースカット」と言われる1本1本の髪の毛の『長さ』を切るときです。アウトラインはどれぐらいの長さでカットする・・?顔回りにかけて前下がり?前上がり?平行??前髪の長さは・・?襟足から耳辺りまでの段で毛先の軽さが変わるけどどれぐらい取っていく・・・?中間の長さでフォルムやボリューム位置が大きく左右されるけどそのあたりの長さの設定は???トップの長さで動きが変わるけどどれぐらい動きを出すの?それともまとまりを出すの??

色々なことを考えながら長さの設定をしていきます。実はカットするときに大切な考え方が「どれだけ切るか?」じゃなく【どれかけ残すか?】なんです、知ってましたか?カットの練習をし始めたときはなかなかこの感覚も理解できていませんでした。それでも色々と経験していくうちに先輩たちが教えてくれていた「どれだけ残すかだ」ということが腑に落ちてきました。切った毛が形を作るわけではなく、残った髪の毛が形を作るので。


美容師的な目線での上手さについて

ということをトータルで考えていくと、【理想のヘアスタイルにするためになるべく切らない】ことが上手いのだと思います。今まで説明させていただいてきたことを全部クリアしたうえでです。

  • 自然とスタイルが決まる
  • モチが良い

それをなるべくカットしないで実現することです。個人的にはカットするほど髪の毛は痛むと考えます。なのでなるべく傷つけずに理想の形にできたら最高なのでは?と。。。

なんでも達人は手数が少ないですね。けっこう平凡なことを長々と書いているような気になってきました。でももっともっと上手くなるように精進していきます。

皆様が健康で笑顔でいていただけると嬉しいです。

関連記事

  1. 薄毛が男女によって差があることについて

  2. 髪の毛の乾かす乾かさない問題について

  3. 自分に『似合う』の見つけ方

  4. トップのボリュームが気になる方へ

  5. 素朴な疑問?!Q&Aに答えていきます

  6. 『育毛』の最近事情について

  7. ここ最近のデザインしていて感じること

  8. シャンプーの種類・トリートメントの種類

  9. コテ、ストレートアイロンの温度

  10. 見た目だけではない「髪の毛」の不思議な力

  11. 2021・春夏のヘアカラー

  12. カラーで痛む理由について