パーマをするとハゲるのか??

オシャレのためにパーマやカラーはしたいけど将来的に髪の毛がハゲないか?も心配!!

今回はパーマをするとハゲるのか?について説明してみます。

まず結論から、

【安心してください将来的な薄毛につながる可能性は、、、低いです。】

その理由を解説します。

まずパーマが何をしているのか?というお話から。イメージしやすくフワッと書きます。

  1. 通常パーマ液は1剤と2剤に分かれています。この1剤で還元作用を髪の毛に起こしていきます。その結果パーマで髪の毛に丸みを付けられるようにタンパク質を柔らかくします。
  2. その状態にロッドなどを巻き欲しい形になるように成形します。
  3. 最後に2剤で酸化させ柔らかくなった髪の毛を固まらせて形を固定します。

このようなイメージのことを髪の毛に行っていくのがパーマです。この中で「ハゲ」るのに影響がありそうな部分は、”2剤”の酸化作用です。

酸化=老化

である為です。ただパーマ液の2剤はカラーに比べても短時間で行う施術になりますし、比較的にシャンプーなどで流しやすい形状のものも多いです。更にLilasでは中和除去できるようなトリートメントを必ず使い、出来る限りこういった影響がないようにしております。その為、

【パーマをかけることでハゲるのか?】

となると可能性は低いと感じます。それよりも普段のシャンプーのやり方の方がよっぽど大切です。

  • お湯の温度
  • 擦って洗わない

と言ったことに気を付けて365日シャンプーすることで「老けさせないシャンプー」が出来るようになります。