クセを活かしつつ後頭部にボリュームが出るように

髪質が軟らかい方でつむじ周りなど後頭部にボリュームの出にくい方は多いですね。トップのボリュームも当然ほしい所ですが同じぐらいバックのボリュームもあると雰囲気が良くなります。

毛先がペラペラにならないぐらいでバックにもボリュームが出る長さにレイヤーを入れています。毛先の動きはもともとのクセを活かして、乾かし方から気を付けてもらってトップとバックにボリュームを出していきます。

関連記事

  1. クセ毛の方の梅雨の過ごし方

  2. 安定感があります。ていねいなボブ

  3. いつもより少し軽い感じに。。。

  4. 髪のダメージケア⑦ (8割の原因編)

  5. なんか良さそうなのを紹介してもらいました

  6. ショートの方のボリュームが出る乾かした方

  7. くびれスタイル

  8. ロングスタイルは毛先を巻くだけでもOK

  9. ていねいなクラシックボブ

  10. ハンサムショート

  11. クセを活かしたショートスタイル

  12. マフラー・コート、冬に向けての髪支度を