こんにちは。今日はお家でも綺麗にうまくいってほしいので、乾かし方で僕が最初に気にしていることについてお話していきたいと思います。
大きく分けて4つの”家でお客様自身ができること”を「なぜ?」という理由も含めて紹介していきます。
ポイントはこちらです。
- 髪の毛から水分が無くなるときに形が定着する
- 根元の方向と反対に毛先が動く
- 温めて冷ますと形をつけられる
- 朝は地肌から濡らす
いつもこういったブローのお話のときにしている内容と変わりませんが、知っている方は再確認としてサラッと進めてもらえると嬉しいです。
まず【水分が無くなるときに形が定着する】についてです。これが本当に大切で、だからこそ「早めに乾かしたほうがいい」のと「乾かし始めの“手”で乾かす時が一番ヘアスタイルにとって重要」になってきます。お風呂上りは特に女性は忙しいと思います。化粧水をつけたりスキンケアをする時間がありますし、お子さんがいればお子さんの世話もありますしね。でもヘアスタイルのことを考えるのであれば『なるべく早く』です!!
タオルを頭に巻いておけば少し乾いてきてくれてドライヤーの時間が短くなる!ラッキー!!は止めてください!!!クセがついてしまって直らなくなります。
水分が無くなってきてからでは形が変わらなくなってしまいます。もし万が一どうしても時間が取れなくてドライヤーをする頃には少し髪の毛が乾いてきてしまっているのであれば、その部分を濡らしましょう。濡らして乾かしなおすんですよ。ちょっと乾いてるラッキー。ではありません。濡らしましょう。まずはココからです。
そして次に【根元の反対に毛先が動く】という事ですが、よく「いつもハネるんです。」というお話や、「いつもペタっとしちゃって」といったお悩みなどを聞きます。これを改善しようと思った時にこの性質が大切になります。
ハネるから『ハネている毛先の部分を濡らして乾かしなおす』という事をしていたりしませんか?これでは直らないです。ハネている原因が【根元】にあるからです。ハネている部分を濡らすのではなく、ハネている髪の毛の根元部分を濡らしましょう。
そして例えば右にハネてしまうのであれば根元を右に方向付けしていくようにドライヤーを当てるとハネにくくなります。トップがペタッとするのであれば根元をフワッと立ち上がるようにします。これはすぐに想像がつくと思います。具体的には頭頂部の方の髪の毛を「右へ左へ」乾かします分け目がある方は、分け目のないスタイルにすることが先決です。右へ左へ「根元」を乾かしてからいつもの状態に戻してあげると少し根元がふんわりしたように変わるはずです。ついつい気になる毛先に意識が行きがちですが、大切なのは【根元】だと理解して、乾かす『方向』を気にしてやってもらうと上手くいくようになると思います。
次は【温めて冷ますと形をつけられる】という話です。これはまず1、2の部分をやったうえで更に髪の毛に形を付けたいときに有効な技です。分かりやすくイメージしてもらうのであればコテやアイロンではないでしょうか?あ、カーラーもそうですね。
あーいったものは熱の力で形を変えてますよね?高温で形を変えています。ただ暖かいうちに指で引っ張ると「ゆるく」なって定着したり調節できます。そうなんです、最終的な形は冷めたときに固定されるという事です。なのでドライヤーでブローしているときも1,2を考えて乾かした後に「もう少しボリュームが欲しい」などという場所に髪の毛を上に摘み上げて根元に温風を当てた後【すぐに離さずにそのまま持った状態で冷ます】という事をすると2段階ぐらいボリューム感が変わります。そうやって「温めてからその状態をキープしたまま冷ましたり」「温風の後にキープしたいところへ冷風を当てる」などすると形がついてくれます。こうやってやると自然な仕上がりでよりスタイルが映えるようになります。
最後に【朝は地肌から濡らす】ということですが、さっきも話になりましたが最終的なスタイルの仕上がりを考えると根元の乾き方が大切だという事はご理解いただけたと思います。そこを踏まえたうえで、どうしても夜にしっかりブローしても朝になると崩れてしまっていることが多くありませんか??これは仕方のないことで睡眠をとる以上布団やまくらで髪の毛が乱れる可能性大です。乱れないように寝ることを努力するのではなく、朝に簡単に直せる方法を考えたほうが得策だと考えます。肝は【簡単に】ですよね?朝は時間がないので。朝の5分とか少しボーっとしてたら経っているぐらいの体感ですよね。とにかく時間が惜しいのは皆さん同じだと思います。なので簡単に。大前提は夜の状態ですので夜にしっかりブローしておいてほしいです。そして朝に「霧吹きなどで気になる部分の地肌にシュッシュ」です。
ハネている、寝癖がついているならその部分の根元の地肌にシュッ!トップが分かれた、ペタっとするというときはトップの髪の毛の根元にシュッ!!ただの水でいいです。軽く湿らせたらドライヤーで夜と同じように乾かしたら戻ります。少し湿らせるだけなので時間も2,3分あればできると思っています。寝て起きるとどうしても崩れてしまうところの根元を湿らせて乾かしなおす。これが大切です。
どうでしょうか?何か1つでも参考になって朝のブローが決まって気持ちのいい1日を過ごしていただけたら幸いです。