柔らかい髪の方もふんわりと

後頭部に自然なボリュームが欲しいのですが、重力に逆らってボリュームを「出す」ことは正直難しかったりします。でもボリュームのあるスタイルにはしたいのでどうしたらいいのか??それはメリハリが出るようにボリュームの欲しい後頭部の下の部分(首元らへん)をすっきり「しめる」と自然とボリュームが出るスタイルになります。

「出す」事も大切ですが「しめる」事も大切です。上よりも下がスッキリしてるといい感じの雰囲気になります。

そして少し明るめのカラーもいいですね。ふんわり見えます。

 

 

関連記事

  1. 朝に髪の毛を直すときの注意点

  2. 切ろうかな?やめとこうかな?

  3. 丸みが素敵なショートスタイル

  4. 艶カラー+インナーカラー

  5. ショートの方、メンズの方のポイント

  6. 韓流ショート

  7. ヘアカラー文化はさらに短い!

  8. 白髪染めでも明るく染めれるのか?

  9. だんだん明るさが出てきました。

  10. 綺麗な色でした。

  11. プリンが目立たないカラー (ナチュラルグラデーション)

  12. 首元をスッキリだけどスッキリしすぎず