【本気でハゲたくない美容師の頭皮プロジェクト】

〜ヒト幹細胞×ハーブの“強髪ケア”を実際に使って検証してみます〜

こんにちは。今日は完全に個人的な宣言でもあり、同じように髪や頭皮にちょっとした不安や興味を持っている方に向けたお話です。

タイトルにも書きましたが、わたくし本気で頭皮ケアを始めます。

「美容師なんだから髪に詳しいでしょ?」と言われることがあります。たしかに髪のダメージケアやカラー、カットのことなら山ほど語れます。でも正直、**頭皮ケアは“知識として知ってはいたけど、実際に自分が本気で取り組んだことはなかった”**というのが本音です。


■ なぜ今、頭皮ケアを始めようと思ったのか

理由はシンプル。

  • ハゲたくない(かなり本気)

  • 生え際や髪のハリ・コシに変化を感じてきた

  • 白髪の増加も含めて「髪のエイジング」がリアルに気になり始めた

  • できるだけ今の状態を保ちたい、むしろ良くしたい

  • もしかしたらシミにも効くかも?という淡い期待

そして何より、**「お客様に頭皮ケアの大切さを伝えるなら、まず自分がやっていないと説得力がない」**という思いもあります。

美容師の世界では「髪のダメージケア」は当たり前に語られるのに、「頭皮のエイジングケア」はまだ後回しにされがち。でも、本当は髪の未来を考えるなら、頭皮を無視してはいけないんです。


■ 出会ったのは“強髪トリートメント”

この名前、ちょっと男っぽいんですよ。「強い髪」っていう響きが正直ゴツい。でも、これは僕が名付けたわけではありません(笑)

メーカーさんのネーミングそのままですが、内容は本気で良さそうだったので導入を決めました。

有効成分はたった二つ

  • ヒト幹細胞培養液

  • ハーブエキス

「ヒト幹細胞」と聞くだけで、なんとなく“効きそう”な雰囲気がありますよね。正直、それも少し期待していました。ただ、色々と調べていく中で面白い事実が出てきました。

ヒト幹細胞だけだと、育毛方向にもいくけど、脱毛方向にも反応する可能性がある

つまり、万能ではないということ。そこでこの“強髪トリートメント”は、ハーブを組み合わせることで「抜ける」方向ではなく「育つ」方向へ反応を誘導するようになっているらしいのです。

ここ、ちょっとテンション上がりました。


■ サロンケアとホームケア、どう違う?

メーカーさん曰く、

「やりたい方だけやればいいです。でも結果を求めるなら“サロンケア”が圧倒的に早い」

とのこと。

● サロンケアの実際の流れ

  1. 頭皮用トリートメントを地肌に塗布

  2. ポレーションという機械で浸透を促進(約5〜10分)

これだけです。難しいことは一切ありません。

● ホームケアはどうするのか?

  • 日常的に頭皮用ローションを塗る

  • 頭皮の血行をよくするための簡易マッサージ

ですが、正直サロンケアのほうが体感が早いとのこと。


■ ポレーションって痛いの?怖いの?

電気の刺激で浸透を促す仕組みです。頭皮はほぼ無痛。個人的に顔のシミにも塗ってみたので顔にも当てましたが、そちらはちょっとピリッとします。でも耐えられるレベルです。

電気の強さも調節できるのでご安心を。


■ NGなケースもあります(正直に書きます)

  • 妊娠中の方

  • ペースメーカーをご使用の方

  • 金の糸(美容整形)を入れている方

これはポレーションがNGなだけで、トリートメント自体の塗布はOKです。

また、効果が期待できないケースもあります。

  • 抗がん剤治療中の方

  • 外傷などで毛根自体がない場合

逆に、円形脱毛症のケースでは効果報告多数。これは朗報。


■ どんな人に向いているか?

  • 髪の将来が“ちょっと不安”な人

  • 生え際や分け目に変化を感じてきた人

  • 「今の状態を保ちたい」もしくは「できるなら改善したい」人

書いていて思いましたが、ほぼ全員です。


■ 現在、夫婦で実験中

僕と奥さん、両方でデータを取っています。
写真も記録中です(経過が見せられるタイミングで公開予定)。

「美容師が自分の髪で検証するリアルレポート」
このシリーズ化、ちょっと面白いと思っています。


■ まとめと今後の展開

✅ 頭皮ケアは“特別なこと”ではなく“トリートメント感覚”で始めるもの
✅ 髪の未来は頭皮で決まる
「予防としてのケア」には大きく期待できる
「改善は人による」けど、やらないよりやった方が確実にプラス

僕自身、ハゲたくない+ちょっと白髪も減ったら最高+シミ消えたらボーナスぐらいのテンションで楽しみながら続けます。

興味ある方、一緒にやってみませんか?

関連記事

  1. 髪のダメージの90%が家で起きているみたいです。

  2. 美容で良くなってきたこと

  3. 伊藤 敬一と申します。

  4. パーマとカラーを同時に出来るの??

  5. 『育毛』の最近事情について

  6. ヘアカラーの色モチを良くするには?

  7. ここ最近のデザインしていて感じること

  8. ハサミのご紹介

  9. いつまでも綺麗なカラーをするために

  10. ストレートパーマと髪質改善ヘアエステの違いは?

  11. 縮毛矯正とストレートパーマの違いは?

  12. 夏の頭皮ケアについて