カラー剤のこだわりについて

カラーをするときに、いま一般的に使われているカラーは【1剤と2剤】を混ぜて染めていきます。

 

今回はその2剤について少しご紹介です。

日本の薬事法で2剤の過酸化水素水といわれる物の濃度は6%までと決まっています。ですのでカラー剤の力をフルパワーで反応させるためにまず『6%』があります。その他に『3%』『1.5%』『4.5%』などメーカーによっても違うのですが2剤も色々と種類があります。この2剤の過酸化水素水の力で《明るくしたり・色を発色させたり》しています。%が大きければ大きいほどその力が強いという事です。簡単に言えば〖明るくする→6%〗〖色を入れるだけ→3%〗みたいに使うような感じです。

ただ%が大きくなることで髪の毛のダメージも大きくなります。

それを踏まえてカラーをするときに考えている事です。

  1. お客様のご要望に合ったカラー(色)にする。(出来れば想像以上の)
  2. ダメージを最小限にする。
  3. 今後のお客様の髪の状態を考えて抜けてきた状態もコントロールする。(次回はもっと綺麗に染まるようにする)

こんな感じに考えます。

1だけを考えれば6%でやるのが一番簡単でシンプルです。でもお客様は今日だけではなく今後も一生ご自分の髪の毛と付き合っていきます。ですのでその後のことも考えて染めていく必要があると思います。その為に痛ませないことが大切で、ただ%などを下げたりするという事は細かいカラー剤の調節や多くの知識の元でやっていかないとコントロールできません。単純に言うと「難しい」ということです。だから今よりももっと勉強してもっと綺麗にもっと痛ませないカラーをしていくように努力しています。

 

また何でもご相談ください。

関連記事

  1. 伸ばし途中のマイナーチェンジ

  2. アッシュ系はすぐ抜ける?

  3. 冬カラー + 髪質改善

  4. パーマの後、カラーはいつしたらいいですか?

  5. 1か月に1回のカラーでダメージが気になる方への髪質改善

  6. 本日も2人の方が来てくれました。

  7. 月1で栄から来てくれる後輩カラー

  8. Pea Green系カラー

  9. 明るめに白い髪の毛もカバーしつつ初夏の色合いに

  10. 天使の輪 「髪質改善」です。

  11. 色を楽しむグレイカラー

  12. やっぱりゼロテクっていいみたいです。