くせっ毛を活かしたスタイリング方法

「クセでうねっている」のか?「パーマ風にみられる」のか?クセのある方にとっては大きな違いじゃないですか?こうなった時に個人的に一番大切だと思うポイントをご紹介すると【根元のクセを伸ばす】です!!

考えてみると、直毛の人がパーマをかける・・・真っすぐな髪の毛の途中からカールがついていく・・という事は根元が真っすぐで中間・毛先にカールがある状態がパーマスタイルになる・・・・!?ということでクセ毛の方は全体的にカールがついている状態ですよね??そこで根元を伸ばしたら直毛の人がパーマをかけた状態に近づきますよね?だから根元を伸ばすことが大切なんです。

具体的な方法で行くと【まずはとにかくクセを伸ばして乾かしましょう!そしてスタイリング剤で毛先に動きを戻します】はい完成です。根元を伸ばして毛先だけ動きがあるように「乾かす」というのは難しいのかな??と思うのでまずは伸ばしちゃいましょう。

いつもおしゃれにパーマをしているように周りのお方に見えるようにやってみても良いと思います。

関連記事

  1. 「周りの方に褒めてもらえる」為に

  2. 軽さをプラスして春の装いに

  3. ばっさりボブスタイルにさせていただきました。

  4. 老けたくないなぁ~ と思ったときに

  5. 昨日お客様に聞かれたこと

  6. 月一のメンテナンス

  7. 私って前髪作っても似合うかな?

  8. 冬の服に合わせたスタイルに

  9. オイルでのスタイリング方法

  10. おでこを出してみる。というのもいいですよ

  11. やっぱり大切なのでお伝えさせてください。

  12. ショートの方のボリュームが出る乾かした方