重たく見せない「明るめのグレイカラー」

白髪があると明るくできない?

「NO!」

白髪の量と、髪質と、希望の明るさによって【やりやすい?やりにくい?】の差はありますが明るく染められないという事はありません。特にしっかりした改質の方は重く見えやすかったり、白髪が染まりにくかったり、明るくなりにくかったりとしやすいですがそれでもチャレンジして明るめに染めていけると「軽さ」のあるヘアスタイルに見えてきます。

量を減らすことも出来ますが、ハサミを入れれば入れるほど髪の毛はダメージします。状態としてはパサついたり手触りが悪くなったりします。なのでスクことに頼らずにヘアスタイルのバランスやカラーを工夫して髪質をキープしながら良い雰囲気を作っていくのがよいかな?と。

関連記事

  1. ツヤっツヤの仕上がりになりました。

  2. ベージュ系カラーにルーズ巻きスタイル

  3. ちょうど癖が出てしまう長さかも・・・。

  4. 徐々に明るくしていくグレイカラー

  5. ショートはハイトーンで。

  6. ちょっと個性をだしてショート

  7. BTS大好き。

  8. 艶カラー+インナーカラー

  9. 軽さをプラスして春の装いに

  10. 韓流ショート

  11. 超ロングの方のヘアカラー

  12. 毛先へ向かって明るく