はじめての「髪質改善ヘアエステ」

【お客様のオーダー】
カラーとストレートでダメージが気になります。年に3回ぐらいストレートもカラーもするのですが痛まないようにしていけますか?

《髪質:普通毛・毛量普通 履歴:低明度カラー・アルカリストレート ダメージ:毛先にホームケアの熱処理もありミドルダメージ *後頭部付近ややクセ強いところあり》

【スタイリストからの提案】
ストレートは髪質改善ストレートに、カラーをする際はカラー+髪質改善ヘアエステにしていきませんか?
例えば髪質改善ストレートをしたけどカラーのときにダメージを気にしないように施術してしまうと、前回のストレートで傷ませないようにしたことの意味が薄くなり、通常のカラーダメージ以上に痛ませてしまう事にもなりかねません。

髪の毛の「履歴」と言いますが、積み重ねて今の髪質を作っていきます。常に綺麗を目指していきたいです。ブログ画像
【仕上がりとホームケア】
今回はカラー+髪質改善ヘアエステでしたが毛先までツヤの残る仕上がりになり喜んでいただけました。ストレートを前回しているとは思えないほどダメージレスな感じではないでしょうか?
ホームケアは洗髪する際のお湯の温度にも気を付けて、10年後も綺麗でい続けられるようにしていきたいですね。

[上社/一社/星ヶ丘/髪質改善/インナーカラー/ケアブリーチ/ハイライト/デザインカラー/oggi otto/くせ毛/ボブ/シースルバング/パーマ/ミニボブ/ショート/縮毛矯正/キッズカット/ヘッドスパ/酸性ストレート]

関連記事

  1. 髪質改善を1年続けてみた結果

  2. 本当に髪の毛が生き返ってきました。

  3. エイジングでお悩みの方へ(クセあり)

  4. 綺麗な髪質を求めて、はじめてご来店いただきました。

  5. こちらも髪質改善ストレート

  6. 冬カラー + 髪質改善

  7. 今年は髪質改善ストレートyearです

  8. 髪質改善をする期間は?

  9. ロングの方に髪質改善2回目の施術をさせていただきました。

  10. 初めての方が髪質改善をしに来てくれました。

  11. 豊田から髪質改善をしにきてくれました

  12. またまた3回目の髪質改善の方です。