結構大事な〖顔周り・前髪〗

笑顔下手だな。

 

 

 

 

 

 

最近周りに言われて改めてそうなんだな。間違ってなかったな。

と思ったのが、顔周りのカットで変わることです。

 

今回の話は、

  1. サイドのボリューム(頭が起きい、重い)
  2. 耳にかけたり縛るとこめかみが分かれてはげちゃう
  3. 顔が平べったく、大きく見える

ざっくりこの辺りの話です。

 

乾かすとちょろちょろ長い毛が出てくるって事ありませんか?

どこからが前髪でどこからが横の毛?    みたいな。

 

前髪の量や前髪の横の毛(こめかみ辺りの毛)をどう切るか?で変わります。

ココの髪の毛です。

あとその奥の長い髪の毛で隠れてる・・・・・あーして・・こーして・・・

と細かく色々と工夫するわけですが、

結果的には

必要以上に髪を横に分けてしまっている!!

これが原因で、

頭が大きく・重い・はげる・顔が大きく見える

ということになります。

 

少しの工夫で大きく変われるかも。

ぜひご相談ください。

関連記事

  1. やわらかいショートスタイルに。

  2. 軽さをプラスして春の装いに

  3. 似合う髪型➡なりたい自分

  4. パーマスタイルの方への髪質改善2回目

  5. 柔らかい髪の方もふんわりと

  6. 若さの加速が凄いです。

  7. 美容室マジックと思っている事 ①

  8. 髪の毛の印象ってどれぐらいでしょう??

  9. 見た目の印象は8割から9割

  10. 前髪は大切

  11. 月一のメンテナンス

  12. クセのある髪型。