髪質改善メニューを取り寄せました。

この講習で教えてもらってきた技術とお薬を使って検証してみました。

カラーやデジタルパーマをしている髪の毛に試してみます。

これは水とアミノ酸で髪を蘇らせていく

「サイエンスアクア」

という薬剤です。

 

髪がまとまらなかったりするのは髪の毛が綺麗な円形を保てなくなっているから。

その痛んでしまったり、年齢とともに出てきたうねりのようなものを

元の円形に戻してくれるイメージです。

 

クセ毛も同じ理論なので、

「伸びる」 ×

「落ち着く」〇

ぐらいの効果は見込めます。ただまだまだ僕も検証中ですが。

 

結果は、

こんな感じに。

どうですかね??まあまあ綺麗になりましたよね?

気を付けないといけないのは、エステなどともいっしょですがお客様の状態によって

一回でかなり綺麗になる人もいれば、三回・四回と繰り返して同じぐらい綺麗になる人もいます。

シミやたるみの治療が一回で完了するエステはほとんどないですよね?

それに家でのケアも良くなるスピードが変わる大きな部分ですね。(エステも)

こういった部分も一緒で家での乾かし方で1か月後の状態は変わります。

難しくはないので安心してほしいのですが。

ちゃんとやる。

だけです。

それに痛まないので何回でも出来ます。1日に2回以上やることもできるもの。

なので、大きな効果が早くほしい方は早めに繰り返すといいと思います。

ハリコシも出るのでボリューム感が欲しい方もおすすめです。

 

3月末までいつものメニューに+2160円でお試しさせていただいてます。

ただお時間がかかるため他のお客様にご迷惑をお掛けしないためにも、

事前に興味のある方は言っていただけるとその分のお時間を確保いたしますので

よろしくお願いします。

 

 

ご予約はこちらから

関連記事

  1. 「お悩みは髪の痛み」という方へ髪質改善

  2. クセ、量、硬さなど色々と気になる方への髪質改善

  3. 4回目の髪質改善

  4. ヘアドネーションをしたい。という事で髪質改善を

  5. 髪質改善+グレイカラー

  6. いつも栄から来てくれる後輩です。

  7. ストレートのダメージも感じなくなってきました

  8. いつもダメージが気になる!という方へ髪質改善

  9. だんだん綺麗になっていく髪質改善ヘアエステ

  10. クセがあり軟毛の方への髪質改善

  11. ハイライト&デジパーのダメージが気になる方への髪質改善

  12. 髪質改善をする期間は?