ダメージの気になる方への髪質改善

カラーにデジタルパーマ、インナーカラーでブリーチもしたり更に普通のパーマも・・・

いろんなことしてオシャレにしたいですよね。でもやる前はすごくきれいな髪質だったとしてもこれだけの事を1年ぐらいでやっているとダメージはつきものです。基本のケアは『シャンプーとトリートメント』ですが、そこに美容院でのトリートメントもしっかりしたとしてもなかなか良くならないものです。特にブリーチした髪にパーマをした後の髪の毛はなかなか重症化していることが多いですし。僕自身もどれぐらいの結果が出るのかな?と思いつつお客様は今回この髪質を良くするために来てくれているのでなんとかしてあげたい。

そう思いながら施術させていただきました。結果は

毛先までツヤが戻ってきました。パーマスタイルなのでハンドブローでの状態を見てもらいパーマを活かすならこの仕上がりです。と確認してもらった後に髪質改善の一番パフォーマンスが発揮できる状態に今日はさせてもらいました。ブラシを通してアイロンの代わりにコテで熱を入れました。お客様も「触っちゃいます♡」と。最高に嬉しい言葉です。いや本当に触りたくなっちゃうんですよ。「久しぶりにこんな髪質になりました」とも言って喜んでくれました。

次はカラーと一緒にやりましょう。

関連記事

  1. 前回ストレートの予定を髪質改善に変更した方の感想

  2. トリートメントの効果やモチについて

  3. オーダーメイドのトリートメント

  4. 髪質改善を4回続けてやっていただいた結果です

  5. いつもストレートをされている方へ髪質改善

  6. ツヤっツヤの仕上がりになりました。

  7. ストレート?トリートメント?髪質改善!!

  8. 色を楽しむグレイカラー

  9. エイジングでお悩みの方へ(クセあり)

  10. 髪質改善ヘアエステ

  11. パーマスタイルの方への髪質改善2回目

  12. 回数を重ねるたびに良くなっていきます。