明るい外国人風のグレイカラー

今は20代30代の方から白髪が増えてきているぐらい、白い髪の毛もあるけどカラーをしている人が割合として多いです。ただ白い髪の毛があるからと言って「THE 白髪染め」は嫌だと思います。できればおしゃれ染めと同じようにヘアカラーを楽しみたいですよね?

これぐらい明るめで透明感のあるカラーにも出来ます。

このお客様も初めはもう少し暗めだったのですが少しずつ明るくしていき、このぐらいのカラーになってきました。【カラーをするペース】や【根元のカラーのやり方】【毛先のカラーのやり方】など色々と注意点はありますが白い髪の毛があったとしても幅広いカラーが出来ると思っています。

今回の仕上がりはくすみのあるアッシュ系のカラーですが、若干根元からのグラデーションがかかっています。

根元は白いのにも対応するようにカラーをして毛先に向かって徐々に明るくなるようになっています。だからといって奇抜な感じにはなっていませんので、どなたでもチャレンジできるかな?と。

関連記事

  1. 染まりづらい方でも「明るめの白髪染め」

  2. アッシュ系で暗くするとこうなります。

  3. ブリーチのダメージが変わってきてます

  4. 白髪に戻していきたい方

  5. 色モチを上げる方法

  6. おしゃれに白髪染めをしたい。

  7. ブリーチした髪への髪質改善

  8. 髪質改善+グレイカラー

  9. 明るめに白い髪の毛もカバーしつつ初夏の色合いに

  10. ワクワクするものが届きました。

  11. 色を楽しむグレイカラー

  12. やっぱりゼロテクっていいみたいです。